メンバーインタビュー

家族のことを
大切にする僕を、
大切にしてくれる。

江草勇真スーパードーム西院店 支配人 / 2015年新卒入社

こう見えて、実は一児の父親なんです。
大学時代に学生結婚をして、
晃商初の既婚者新卒として入社しました。
僕にとっては家族がいちばん大切ですし、
それを隠さず仲間に伝えることができたり、
さらに応援もしてもらえたりして、
本当に人を大切にしてくれる会社だなと感じてます。
だからこそ、「仕事を中途半端にしない!」と心に誓って
指示を待つんじゃなく、自分の頭で深く深く考えて
積極的に行動に移していくことを
日々の課題として取り組んでいます。
やっぱり家族のために一日も早く店長になりたいですから。

入社を考えてくれているあなたへ

私が晃商を選んだ理由

学生時代に「スーパードーム」をお客さんとして利用する機会があったのですが、接客がダントツで、とても居心地が良かったんです。その時「こういう職場で働けたら楽しいだろうな」と思ったのがきっかけですね。

晃商ってこんな会社です

「人」ですね。みんな、それぞれ自分のキャラクターを持っていて、同じような人はひとりもいません。特に店長はキャラが際立っていて、お店ごとにまったく違った魅力があるのも面白いところです。

こんな人と働きたい!

パチンコが好きだったりと、事業の内容に興味があるのはもちろんですが、ガツガツと挑戦していける人がいいですね。とにかくチャレンジを評価してくれる会社なので、積極的に動いていくことをおすすめします。

QUESTION.

店長になったら
どんなお店を
つくりたい
ですか?

スーパードーム桃山店 支配人江草勇真

ANSWER.

地域の憩いの場所として、若い方から年配の方まで気軽に遊びに来てもらえるといいですね。スタッフが元気で、フレンドリーで、思わず通いたくなるお店を、自分なりに考えてカタチにしていきたいと思ってます。

QUESTION.

スーパードーム西院店 支配人江草勇真

今まででいちばん悔しかったことはなんですか?

他のメンバーのインタビューはこちら

晃商の理念や
実践したいアクションを
ご紹介します。

私たちの大切にすること

いきいきと、充実して働くために。
具体的な取り組みを、
データと共にお話します。

従業員とのつながりについて