「伝統」に、
あぐらをかいては
いられません。
「天壇」が創業してから、もう50年以上が経ちます。
焼肉が一般的な食べものではなかった当時から、
美食の街・京都を中心に焼肉という食文化を広めてきました。
創業当時から守り続けてきた私たち自慢の味はいま、
『天壇の京都焼肉』として多くのメディアに取り上げられます。
でも、それにあぐらをかいてはいられません。
そもそも「おいしさ」って味だけじゃないと思うのです。
居心地の良さや気持ちいい接客など、多くの要素が合わさって
「おいしさ」はできていると、昔から考えています。
だからいつも、味や接客や空間にみがきをかけ、
私たちならではの「ここだけのおいしさ」を
追いかけ続けています。